ニュースリリース
記事詳細
京都府看護協会 保健指導ミーティング 【※申込は11月7日まで】
2025年10月07日
参加費無料【好評のため昨年度に引続き第2弾開催!!】
ナッジを用いた行動促進 ~基本から実践まで~
ナッジは「頭では健康の大切さをわかっているのに、なかなか行動できない人」を自発的に動かす手法として、注目が集まっています。
令和6年度は、ポピュレーションアプローチ手法のひとつとして、健診・検診チラシの作成について勉強しましたが、住民がこれなら受けてみようと思えるようなチラシ作成のコツが満載でした。今回もナッジの手法を駆使した新しい気づきや発見が待ってます。
※お申込みは添付のちらし記載のQRコードからお申込みください
【開催日時】令和7年11月16日(日)13:30~16:00
【開催方法】オンラインZoom開催
【定 員】100名
【対 象】すべての看護職
【講 師】青森大学客員教授 竹林 正樹 氏
令和7年度保健指導ミーティング
ちらし (233KB)